2011年12月19日
しめ縄飾りづくり(12/19)
(12/19・月)
前回の「公民館メモ(11月15日発行、225号)」でお知らせしましたように、公民館年末恒例の「しめ縄飾りづくり」を12月25日(日)午前9時から、多目的ホールで行います。ふるってご参加ください。
持ち物は、ハサミ、新聞紙1枚、ゴミ袋2枚、ヒモ(ビニル紐など)3mほど、輪ゴム20本などです。
また、ウラジロ、ユズリハ、ワラなど家にある方はお持ちくださると助かります。
講師の大石様は、事前にいくつかの試作品を製作してくれたりして、準備万端です。とても嬉しく思うと共にとてもありがたいです。
前回の「公民館メモ(11月15日発行、225号)」でお知らせしましたように、公民館年末恒例の「しめ縄飾りづくり」を12月25日(日)午前9時から、多目的ホールで行います。ふるってご参加ください。
持ち物は、ハサミ、新聞紙1枚、ゴミ袋2枚、ヒモ(ビニル紐など)3mほど、輪ゴム20本などです。
また、ウラジロ、ユズリハ、ワラなど家にある方はお持ちくださると助かります。
講師の大石様は、事前にいくつかの試作品を製作してくれたりして、準備万端です。とても嬉しく思うと共にとてもありがたいです。
作成者:Sato

Posted by Rokuty
at 08:03
│Comments(0)