2016年09月30日

10月の講座のお知らせ

 
 10月の講座の開催お知らせです。「どういう内容なの?」「ちょっと覗いてみたい」と思った方、ぜひ公民館へお問合せください。

【お問合せ先】
六合公民館(ロクティ) emoji24℡37-3087
※ ただし、第3日曜日、月曜日、祝日はお休みです。
※ 都合により日程の変更等もございますのでご了承ください。

【10月の開催講座】
◆社会教育講座◆
13日(木)男の料理教室
22日(土)子どもチャレンジクラブ

◆高齢者学級◆
7日(金)運営委員会
11日(火)手芸
12日(水)移動教室
13日(木)演芸
14日(金)健康スポーツ
18日(火)手芸
27日(木)演芸◎

※サークルは月1回の活動ですが、◎サークルは自主活動として行っています。

◆市民学級◆
六合文化祭に今までの作品・活動の展示をしますemoji52








  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)講座のお知らせ

2016年09月27日

子どもチャレンジ 特別講座 親子映画教室








月日:10月8日(土)
時間:9:30~11:30
場所:六合公民館 多目的ホール

参加費は無料です。みなさんでお越しくださいface13


  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)子どもチャレンジクラブ

2016年09月23日

公民館運営審議会が行われます。





公民館運営審議会とは、公民館長の諮問に応じ、公民館における各種事業の企画実施につき調査審議する活動をしています。委員は、地域の代表者をはじめ、社会教育関係者、学校教育関係者など1施設につき6人で構成されています。任期は2年です。

今年度第二回目の公民館運営審議会が開催されます。
上半期の利用状況や講座の確認と反省。
これからの講座や問題事項についての話し合いがされます。

どなたでも自由に傍聴することができます。9月27日午後3時より。
また、会議の内容は島田市のホームページで閲覧することができます。





  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)お知らせ

2016年09月20日

9月22日(木)は休館です。




休館のお知らせ

9月22日(木)は秋分の日のため休館です。
ご迷惑をおかけします。





秋分の日
しゅうぶんのひ

「祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ」趣旨の国民の祝日。毎年9月23、24日ごろ。太陽が黄経180度の秋分点を通過する日で、真東から出、真西に沈む。昼夜の時間がほぼ等しく、二十四節気の一つ。秋の彼岸の中日にもあたる。宮中では秋季皇霊祭がこの日行われ、「国民の祝日に関する法律」施行(1948)以前は、秋季皇霊祭が国の祭日であった。[森脇逸男]

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説





  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)お知らせ

2016年09月17日

六合公民館メモ 9月号発行!

 

毎月15日前後から、島田市の広報誌「広報しまだ」をはじめ、市内のイベント等のチラシ等がみなさまのお宅へ回覧されたり、配布されたりしていると思います。
 六合公民館「ロクティ」で発行している公民館だより「六合公民館メモ」も、同日から回覧していただいています。
 
 9月号を発行しました。face25早いお宅はもう回覧されたと思います。icon12
 各戸配布ではございませんのでお手元には残りませんが、公民館で数部ご用意しております。「手元に欲しいな」という方は、ご足労をおかけしますがロクティまでお越しくださいませ。161

今月号はフルカラー印刷ですicon12





 
六合公民館メモはホームーページからでもご覧いただくことができます。
・島田市立六合公民館(ロクティ)
 http://www.city.shimada.shizuoka.jp/shakai/rokugoukouminkan.html

 ぜひご覧ください。 face25


  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)お知らせ

2016年09月15日

老人部さんと小学生




先日のこと(9月6日)六合コミュニティ老人部の皆さんが公民館のホールで輪投げ大会を行いました。
みなさんとっても上手で、白熱した大会になまりした。
ちょうど、その日六合小学校の2年生のみなさんが公民館の施設見学にきてくれました。
田原館長にロクティを案内してもらい、多目的ホールへ。
おじいちゃん・おばあちゃんたちの熱い戦いに子どもたちも見入っていました。
子どもたちの歓声を受けてますますはりきるおじいちゃん・おばあちゃんicon06ほほえましいひと時が繰り広げられました。










  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)ちょっとした出来事

2016年09月14日

祝!敬老会




六合コミュニティ委員会主催で敬老会が開催されました。今年度六合地区で敬老会のご招待の対象になる方は1612人です。
当日は染谷市長もお祝いに駆けつけてくださり素敵な歌声を披露してくれました。

六合第二保育園・六合小学校・六合東小学校・六合中学のみなさんがお祝いに歌声や組体操、太鼓、吹奏楽の披露をしてくれましたface01

六合公民館で活動しているコーラスグループのコールシクラメンさんやフラダンスのグループのみなさんもお祝いに花を添えてくれました。

















  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)六合コミュニティ委員会

2016年09月13日

地区まわり検診




地区まわり検診は、お住まいの最寄りの公共施設や公民館などに検診車が出向き、実施するものです。
詳細については下記リンク先のとおりです。
健康チェックのため、年に一度は検診を受けましょう。

※胃がん検診は平成26年度から地区まわり検診ではできなくなりました。
胃がん検診をご希望の方は、総合がん検診を受診してください。




六合公民館の地区まわり検診9月の予定は

9月16日(金)
9月27日(火)
9月30日(金)  です。
(10月にも予定があります)


お問合せは
健康つくり課 34-3281


  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)お知らせ

2016年09月11日

健康ウォーキング参加申込について




六合コミュニティ委員会主催の『健康ウォーキング』がH28年10月2日(日)に開催されます。

詳細・申込み用紙は六合公民館にあります。
皆様のご参加をお待ちしています。

お問合せは六合コミュニティ委員会へ。
☎37-3087(大石)*コミュニティ委員会のお問合せは火曜日~土曜日の午前中にお願いします*





  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)六合コミュニティ委員会

2016年09月08日

男の料理教室 第3回




台風直撃が心配された朝でしたが、風雨ともに弱く予定どおり第3回目の男の料理教室が開かれましたface02

本日のメニューは
icon28なすのドライカレー
icon28冬瓜の葛煮
icon28ツナサラダ
icon28冬瓜の寒天ゼリー
*冬瓜の寒天ゼリーは桃味の缶チューハイを使ってゆでます。桃の風味がたっぷり染み込んだおいしい冬瓜が煮えました*















  


Posted by Rokuty  at 13:37Comments(0)公民館講座

2016年09月06日

六合コミュニティ 敬老のお祝い




9月11日(日) 敬老会のお知らせ

場所:六合小学校体育館
駐車場:六合小学校駐車場(公民館には停めないでください)






受付開始時間:8時30分
式典開催時間:9時20分

10時からは保育園・小学校・中学校のみなさんとコーラス・フラダンスのみなさんによるステージ発表があります。

事前に六合コニュニティ女性部のみんさんから出欠の連絡があったと思いますが、欠席で出された方も当日都合がつかれたかたはぜひ会場にお越しくださいface01

お問合せは六合コミュニティ委員会へ。
☎37-3087(大石)*コミュニティ委員会のお問合せは火曜日~土曜日の午前中にお願いします*



  


2016年09月04日

文化祭申込みのお知らせ





六合コミュニティ委員会より、文化祭の出演・出展のお願いです。




文化祭へ出演・出展を希望される方はお申込みをお願いします。
申込の要綱・申込用紙は六合公民館においてあります。
申し込みの締め切りは9月10日(土)となってます。

お問合せは六合コミュニティ委員会へ。
☎37-3087(大石)*コミュニティ委員会のお問合せは火曜日~土曜日の午前中にお願いします*




  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)六合コミュニティ委員会

2016年09月03日

高齢者学級 映画教室




9月2日(金)高齢者学級の映画教室が行われ65名の参加がありました。

今回の映画は「無法松の一生」です。
みなさんにとっては懐かしく、一度は見たことのある映画だったのではないでしょうか?
時折ハンカチで涙をぬぐっている姿もみられました。
楽しいひと時になったことと思います。





  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)高齢者学級

2016年09月01日

防災訓練





毎年9月1日は、「防災の日」です。近い将来発生が予想される南海トラフ巨大地震や東海地震から、ご自身やご家族の命を守るため、積極的に各自主防災会で実施される防災訓練に参加しましょう。また、日頃から家庭内の食糧、飲料水、非常持ち出し品などの確認を行いましょう。

8月28日(日)道悦島地区防災のみなさんの防災訓練がありました。当時のお天気は良かったのですが、前日雨が降ったためグランドが使えず調理実習室で防災食の調理だけを行いました。

防災用のポリ袋を使ってお米を炊いて、ジャガイモ・にんじん・玉ねぎのおかずもできましたicon14









  


Posted by Rokuty  at 09:00Comments(0)地域の活動